寄ロウバイ園から黒滝ノ滝〜大倉へ

2月10日(日)晴れのち曇り

前日は相当冷え込んだ。路面の凍結が気になっていたが大丈夫だった。

9時20分過ぎに自宅を出発した。

㎞/7〜8分。このくらいのペースが走るには気持ちがいい。

久しぶりのランニング。

今日は走れるかな…

 

水無川沿いから丹沢を見る。

f:id:airura:20190211173211j:image

塔ノ岳近辺の山は真っ白になってる。

手前に見える二ノ塔 三ノ塔は雪が被っていないが登山道はぬかるんでるだろうな。

f:id:airura:20190211193750j:image

そのまま進むと寄方面、右は県民の森方面である。

帰りはこの分岐から県民の森方面へ行く。

f:id:airura:20190211194002j:image

もう桜の蕾が開き始めている。

ここのところ暖かい日があったからね。

まだ寒いけれど少しずつ春が近づいていると感じる。

f:id:airura:20190211194112j:image

住吉神社

寄に行くたびに毎回この神社の鳥居を撮っている。

あまり数えたことなかったが もう5〜6回くらいここを通ってるだろうか。

f:id:airura:20190211194351j:image

通り過ぎるだけで中に入ったことがなかったので、今回は寄ってみることにした。

立派な御神木もあるんですね。

ひと気はないけど荒れた様子もなく それなりに手入れされている感じがした。

f:id:airura:20190211194710j:image

旦那がゴジラみたい と言ってる。

う〜ん、ゴジラね…

これは龍🐲じゃないかな?

なんとも可愛らしい雰囲気が出ている。

f:id:airura:20190211195027j:image

お地蔵様のそばに水汲み場がある。

こういう水汲み場があると 手を洗いたくなるのだが今日は水がすごく冷たそうなのでやめておきます…

f:id:airura:20190211195237j:image

寄に着きました。

自宅からおよそ12㎞、1時間40分ほどかかりました。

f:id:airura:20190211195508j:image

受付で2人分600円の入園料を払います。

来るたびに年々来る人も増えてきてますね。

 

もう昼なのですぐに園内の食事処に入ります。

寄野菜の豚汁定食650円です。

f:id:airura:20190211211006j:image

豚汁は絶品でした。

ジャガイモがホクホク、野菜の旨味がしみ込んだスープはとても美味しかったです。

f:id:airura:20190211210541j:image

去年はスタート時が遅く13時を過ぎてしまい、この定食にありつけることが出来ませんでした。

今日は11時半に着いたのでどのメニューもまだ売り切れにはなっていません。

次から次へと途切れることなくお客さんが定食を注文されてる様子。この調子だと13時頃には無くなりそうな予感です。

f:id:airura:20190211212507j:image

 

寄野菜の豚汁を食べるという目的が叶った所でゆっくりと園内を散策します。

f:id:airura:20190211211332j:image

f:id:airura:20190211211359j:image

ロウバイとシダンゴ山。

f:id:airura:20190211211509j:image

長い行列になって歩いています。

私たちの格好から道を譲る方もいましたが、写真を撮ったりするので私たちも全然ゆっくりです。

f:id:airura:20190211211845j:image

見頃はちょっと過ぎてしまったかもしれません。

全体的に茶褐色なロウバイが多く目立ちました。先週がちょうどよかったかな。

f:id:airura:20190211211924j:image

まぁ、アップにしなければ黄色がキレイに撮れます。やっぱ青空に映えますね。

甘い香りはまだふわ〜っと漂っています。

f:id:airura:20190211212154j:image

丸太イスの休憩場がありました。

子供たちが描いた丸太アートを楽しみながらマッタリするのもいいですね。

f:id:airura:20190211212432j:image

帰りに「おひるねみかんジュース」を買いました。何も加えていない100%のストレートジュースとのことです。

どんなお味でしょうね。

帰ってからの楽しみとしておきます。

12時ロウバイ園を後にします。

 

f:id:airura:20190211212937j:image

中山峠、住吉神社を経て県民の森方面へ向かいます。

f:id:airura:20190211213257j:image

f:id:airura:20190211213347j:image

三廻部林道の起点です。

ここにも湧き水があります。

f:id:airura:20190211213509j:image

ここを下っていきます。

f:id:airura:20190211214633j:image

誰もいない 静かな広場です。

木橋は以前よりだいぶ痛んできているので1人ずつ渡ります。

f:id:airura:20190211220009j:image

13時20分 黒竜の滝に着きました。

ここは3年ぶりです。

f:id:airura:20190211214800j:image

昨日雨が降ったわりに水量が少ない気がします。

f:id:airura:20190211215022j:image

黒光りした岩が黒竜と名付けられた由来なのでしょうか。

f:id:airura:20190211214813j:image

この時期でないとヒルが多くてここは近寄れません。

冬場限定ですね。

f:id:airura:20190211215526j:image

西山林道へ合流しました。

ここから大倉へ向かいます。

f:id:airura:20190211215800j:image

14時 大倉に着きました。

レストハウスがコンビニになったのはネットの情報で知りましたが 中に入るのは初めてです。

ポプラというコンビニになっていました。

イートインスペースがあったので、淹れたてホットコーヒーで少し寛ぎました。

 

せっかくなのでビジターセンターも寄って行きます。

f:id:airura:20190211220657j:image

f:id:airura:20190211220904j:image

何処の場所を切り取った風景なのか すぐに分かるってところがいいですね。

f:id:airura:20190211222103j:image

版画ってところがまた面白く、見ていて楽しかったです。

 

ビジターセンター出るとバス停は長蛇の列が。

下山時刻ですしね。

長い列を横目に 大倉入口まで走りました。

 

14時40分 大倉入口バス停に到着しました。

到着と同時に秦野駅行きのバスが来てしまったので急いでザックからPASMOを取り出してタッチします。

タイミングよく来てくれてよかった。

自宅から寄ロウバイ園まで12㎞、

ロウバイ園から大倉入口まで13㎞でした。

 

今日は歩いたり、ゆっくり走ったりと 無理をしていないつもりでしたが、久しぶりのランニングのせいもあり大倉からの下りで右膝に違和感を感じました。

一晩明けた翌朝には右膝の違和感は消えていました。

一時的なものだったのでしょうか。

去年、何日か連続で長距離を走ったことで股関節を故障し、完治するまでに相当時間がかかりました。

いくら調子が良くても足を使い過ぎたら休ませる日というのは作った方が良さそうです。

一度故障すると長引きますから…

日をあけてからまたランニングを再開しようと思います。